「LOCAL LOCAL DEVELOPER DAY ’09 /Winter」無事終了しました
    このエントリをはてなブックマークに登録

2009/2/16 月曜日 matsui Posted in お知らせ, 記事紹介・リンク 2 Comments »

2/14に行われたイベント「LOCAL LOCAL DEVELOPER DAY ’09 /Winter」ですが、おかげさまで盛況のうちに終了することができました。

遠くからお越しいただいた講師の皆様、会場に足を運んでいただいた皆様、本当にありがとうございました。
また、運営に関わったスタッフの方々、おつかれさまでした。

 

さて、8時間以上のプログラムだけあって、内容は盛りだくさんだったのですが、個人的には、MOONGIFTの中津川さんの発表が同じブロガーとしてかなり興味深く、見習わなくてはならないところがいっぱいでした。

モバイルネタとしてはゆどうふさんの「モダンなモバイル開発のススメ(PHP編)」の発表がありました。

こちらも現時点でのモバイル開発についての解法を簡潔にまとめた、大変素晴らしい内容でした。

資料も早速公開されてしますので、ぜひご覧になってみてください。

→ handsOut.jp モダンなモバイル開発のススメ [handsout.jp]

 

懇親会ではゆどうふさん(左)と一緒に湯豆腐を食べることができました(笑)。感激です。

 

あと、rhacoというフレームワークがアツいらしいです(←重要)

 

関連:



明日は「LOCAL DEVELOPER DAY ’09 /Winter」の日です
    このエントリをはてなブックマークに登録

2009/2/13 金曜日 matsui Posted in iPhone, お知らせ No Comments »

明日行われるイベントの告知です。

2月14日は、LOCAL PHP部せきゅぽろ日本PostgreSQLユーザ会北海道支部の、冬の合同勉強会の日です。

 

→ LOCAL LOCAL DEVELOPER DAY ’09 /Winter 告知ページ [local.gr.jp]

 

日時: 2009/2/14(土) 10:00~18:40
会場: 札幌市産業振興センター セミナールームA
参加費: 無料
主催: さっぽろ産業振興財団 高度情報通信人材育成事業 セキュリティワークショップ

 

PHPに関する話はもちろん、SQL入門からセキュリティまで盛りだくさんの内容です。

8時間40分の長丁場ですが、途中のコマからの参加や退出ももちろん可能となっています。

 

お申し込みはこちらから行えます。
(広い会場ですのでまだ間に合います)

→ LOCAL.gr.jp Developer Day 参加登録

 

モバイルの話もありますので、お時間のある方はぜひ参加してみてください。

 

関連:



モバイルサイトへのFlashLite導入事例を解説した記事「Flash Lite導入サイトまとめ読み」
    このエントリをはてなブックマークに登録

2009/2/6 金曜日 matsui Posted in Flash, お知らせ, タレコミ, 記事紹介・リンク 1 Comment »

なんと著者の岡田さん自ら情報提供いただきました。
岡田さんの名前はよく存じ上げていましたのでびっくりです。ありがとうございます。

 

先日も取り上げさせていただいた、ThinkITの特集「総まとめ、モバイルサイト動向」の第3回として、岡田さんがFlashLiteに関する記事を書かれたそうです。

→ ThinkIT 総まとめ、モバイルサイト動向 第3回:Flash Lite導入サイトまとめ読み

 

  • Nike6.0 モバイルサイト (http://nike6.jp/)
  • H&Mモバイルサイト (http://www.hm.com/mobile/)
  • Lark Casino Club (http://lark-web.jp/)
  • Bascule Inc. helmets!コンテンツ (http://www.bascule.co.jp/)
  • Ke-tai Traveler ケートラ (http://k-tra.jp/)

という5つのサイトへの導入事例を元に、どのようにFlash Liteを利用したかが解説されています。

一般にFlash Liteは、PC版のFlashに比べ、制限が多く機能もカットされているため、使いどころが難しいとされています。

この記事では、Flash Liteを単体として使うのではなく、他の何かと組み合わせることで、PCでは表現できないような携帯電話独自のコンテンツが制作できるのではないか、と述べられています。

ここではそれぞれ、「デザイン」、「CMS」、「GAME」、「MultiMediaServer」、「GPS」と組み合わせることによって、ケータイならではの面白いコンテンツが作成できた例が紹介されています。

 

実際に動くサイトを見ることができるため、Flash Liteの導入を検討している方には、とても参考になると思います。

興味のある方は、ぜひお手持ちのケータイからサイトを訪れてみてはいかがでしょうか。

 

関連:



2009年1月の人気エントリーまとめ
    このエントリをはてなブックマークに登録

2009/2/4 水曜日 matsui Posted in お知らせ No Comments »

月初め恒例の先月の人気エントリーのまとめですが、すっかり忘れており今頃になっての更新です。

アクセス解析ネタが人気だったようですね。
モバイルのアクセス解析は、これが決定版というものがないので、Googleあたりが無料で高機能なものを作成してくれないかな、なんて思っています。

 

1:
ケータイサイトでGoogle Analyticsを利用するためのライブラリ 

2:
Google Static Map APIが随分変わっていたので調べ直してみました 

3:
無料で広告やサービスロゴなども表示されないアクセス解析ツール「myRTモバイル」  

4:
デザインに優れたケータイサイトをキャプチャ付きで紹介しているサイト「case:MobileDesign! モバイルサイトのデザイン」 

5:
Perl用の3キャリア対応CSS変換モジュール「HTML::MobileJpCSS」 

5:
ケータイ各社のフィルタリングサービスとEMA認定サイトについてまとめられた記事 

 

 

関連:



2/14に「LOCAL PHP部, せきゅぽろ, 日本PostgreSQLユーザ会北海道支部」で冬の合同勉強会を開催します
    このエントリをはてなブックマークに登録

2009/1/30 金曜日 matsui Posted in お知らせ No Comments »

イベントの告知です。

2009年2月14日に、LOCAL PHP部せきゅぽろ日本PostgreSQLユーザ会北海道支部で、冬の合同勉強会を開催します。

 

→ LOCAL LOCAL DEVELOPER DAY ’09 /Winter 告知ページ [local.gr.jp]

 

日時: 2009/2/14(土) 10:00~18:40
会場: 札幌市産業振興センター セミナールームA
参加費: 無料
主催: さっぽろ産業振興財団 高度情報通信人材育成事業 セキュリティワークショップ

 

プログラム:

◆午前
10:00  開会
10:10  PHPプログラミングのIPv6対応の実際 小山哲志氏(ビート・クラフト)
11:10  OSS分散ファイルシステム 原和久氏(moonlinx.jp)

◆午後(1)
12:40 ソフトウェア紹介&運営よもやま話 中津川篤司氏(MOONGIFT)
13:40 初級者向けSQL入門 ~SELECT、その魅力~ 石田朗雄氏(JPUG北海道支部,サイクル・オブ・フィフス)
14:40 モバイルについて何か id:Yudoufu氏(亀本大地,アシアル株式会社)

◆午後(2)
15:30 Web開発者が知っておくべきセキュリティ対策 大垣靖男氏(エレクトロニック・サービス・イニシアチブ)
16:30 openpear の紹介 riaf氏(佐藤佳祐, nequal)
17:10 PostgreSQL 8.4 Update 板垣貴裕氏 (NTT オープンソースソフトウェアセンタ)
18:10 LT
18:30 閉会

 

懇親会: 当日20時ごろより4,000円程度の予算で講師の方を囲んでの懇親会を予定しています。

 

お申し込みはこちらから行えます。

→ LOCAL.gr.jp Developer Day 参加登録

 

モバイル関係としては、当ブログでも何回も取り上げさせていただいている、アシアルのゆどうふさんが参加し、モバイルネタを発表してくれることになりました。
これはすごい大物ゲストです。
近くにお住まいの方もそうじゃない方も、2/14は是非札幌にお越しください。

 

関連: