ケータイ向けPCサイト変換サービス「@niftyモバクシー」がスタート
    このエントリをはてなブックマークに登録

2007/12/19 水曜日 matsui Posted in ニュース No Comments »

本日12/19に@nifityが、PCサイトを携帯から見やすいように変換して表示する、携帯用PCサイト変換サービス「@niftyモバクシーβ版」をスタートしたようです。

→ @nifty モバクシーβ版 [nifty.com]

→ ニフティ株式会社 ニュースリリース [nifty.co.jp]

→ BroadBandWatch @nifty、携帯電話向けPCサイト変換サービス「@nifty モバクシーβ版」 [impress.co.jp]

 

@nifty会員に登録すれば、無料で利用できるようです。
RSSリーダー機能や、デコメールでの通知機能もあり、PCとの連動もできるようです。
うまく使えば、これは便利かもしれません。

20071219-mobaxy.jpg



ソフトバンク、3Gのプリペイドサービスを提供へ
    このエントリをはてなブックマークに登録

2007/12/17 月曜日 matsui Posted in SoftBank, ニュース No Comments »

ソフトバンクが、2008年2月上旬から3Gのプリペイドサービスを開始するようです。

→ ケータイWatch ソフトバンク、2Gの新規受付終了で“3Gプリペイドサービス” [impress.co.jp]
→ スラッシュドット ソフトバンクモバイル、3Gのプリペイド携帯電話を提供へ [slashdot.jp]

プリペイドサービス[softbank.jp]は、これまでは2Gでのみでしたが、2G自体の新規受付が2008年3月31日をもって終了することから、3Gへ移行することとなったようです。
なお、サービスの詳細は、まだ未定とのことです。

3GはUSIMカード形式のため、従来の端末にセットした場合どうなるのか、Webアクセスは可能なのか、といったところが気になるところです。



GoogleMaps(iアプリ版)にGPS機能が追加されました
    このエントリをはてなブックマークに登録

2007/12/14 金曜日 matsui Posted in ニュース No Comments »

Google Maps for Mobile(iアプリ版) にGPS機能が追加されたようです。

→ Google Google Maps for Mobile ( i アプリ版 ) に GPS 機能が加わりました [blogspot.com]

アプリのダウンロードはこちらから行えます。

→ Google モバイルで Google マップ [google.co.jp]

 

メニューから「現在地」を選択すると、一度ブラウザが開き、そこで位置情報を取得してアプリに戻る、という仕掛けとなっているようです。

gmap.jpg

 

関連:



ドコモのフルブラウザのAjax対応状況
    このエントリをはてなブックマークに登録

2007/12/5 水曜日 matsui Posted in ニュース, 記事紹介・リンク No Comments »

少し古い記事ですが、ご紹介します。
先日発売されたばかりのドコモ905i、705iシリーズの一部機種において、フルブラウザ(NetFrontBrowser)上でAjaxが動くようになったようです。

→ ACCESS 報道発表資料 ドコモの905i、705iシリーズ全23機種に「NetFront Browser」を提供 [access-company.com]

→ ITMedia +D Mobile FOMA 905i/705iシリーズ23機種に「NetFront Browser」を提供 [itmedia.co.jp]

 

905i、705iシリーズの全機種にNetFrontが搭載されているらしいのですが、Ajaxに対応したのは次の4機種だけとのことです。

  • D905i
  • F905i
  • SO905i
  • SO905iCS

開発側としては、全ての機種で動くか、いっそ非対応として欲しいところです。

該当機種をお手持ちの方は、試してみてはいかがでしょうか。



KDDIがPC向けデータ定額プランとデータカード「W05K」を発表
    このエントリをはてなブックマークに登録

2007/11/29 木曜日 matsui Posted in ニュース No Comments »

先日もお伝えしたKDDIのデータ通信定額制プランが、正式に発表されたようです。

 

→ ITMedia +D Mobile KDDI、PC向けデータ定額プランと専用データカード「W05K」を発表 [itmedia.co.jp]

→ ケータイWatch au、下り最大3.1Mbpsのデータプラン「WINシングル定額」 [impress.co.jp]

→ GIGAZINE KDDI、ついにパソコン向けデータ通信定額プラン「WINシングル定額」を発表 [gigazine.net]

 

速度は、「上り最大1.8Mbps/下り最大3.1Mbps」で、気になるお値段は、月額5,670~6,930円とのことです。
サービスインは12月下旬となっています。

しかもなんと、プロトコルや利用アプリケーションによる制限は無しとのことです。
素晴らしいですね。

 

関連: