QRのススメに「地図QR作成機能」が付いたようです

2009/7/9 木曜日 Posted in 記事紹介・リンク | No Comments »

以前にもご紹介させていただいたことのある、QRコードを作成する際に便利なサイト「QRのススメ」に、新たに地図QR作成機能が追加されたようなのでご紹介します。   → QRのススメ 地図QR [qr.quel.jp] → QRのススメ トップ [qr.quel.jp]   地図QRコードの作成は、3ステップのウィザード形式でカンタンに行うことができます。 ステップ1で大体の住所を入力、ステップ2で地図の位置を微調整、ステップ3でQRコードの完成です。     地図の表示にはGoogleMap(GoogleStaticMapAPI)を使っているようですね。 基本的に商用・非商用に関わらず無料で使えるとのことですので(詳しくは利用規約ページを参照)、ちょっとした案内地図を作成したい場合には便利なのではないでしょうか。   関連: Google Static Map APIが随分変わっていたので調べ直してみました 画像や文字入りのQRコードが作成できる「シーマン QRコード(二次元バーコード)作成」 QRコードを簡単に生成できる便利なサイト「QRのススメ」 Read more..

Google Static Map APIが随分変わっていたので調べ直してみました

2009/1/19 月曜日 Posted in 記事紹介・リンク | No Comments »

以前このような記事を書いたのですが、そのころから比べるとGoogle Map Static APIが随分変わっているようなので、調べなおしてみました。 参考にしたページはこちらです。 → Google Code Google Static Map API [code.google.com] → ORANGE FACTORY 携帯で地図表示 Google Static Maps API [orange-factory.com]   現在のパラメータは以下の通りです。 http://maps.google.com/staticmap? center=[中心の緯度],[中心の経度] &zoom=[ズームレベル] &size=[画像の横幅]x[画像の高さ] &format=[画像フォーマット(gif|jpeg|jpg-baseline|png8|png32)] * &maptype=[地図の種類(roadmap|mobile|satellite|terrain|hybrid)] * &markers=[マーカーの緯度],[マーカーの経度],[色][アルファベット] * &path=[色],[線の太さ]|[緯度1],[経度1]|[緯度2],[経度2] * &span=[表示範囲] * &frame=[枠線を表示する場合はtrue] * &hl=[地図の言語] * &key=[APIキー] *マークは省略可能なパラメータです。 それ以外は必須となるようです。   以前まとめたときから比べて、増えたパラメータは次のものになります。 format: 画像フォーマットを指定できるようになりました maptype: 以前からあった「roadmap」「mobile」に加え、衛星写真を表示する「satellite」や、それを地図と重ねて表示する「hybrid」、地形と植生を表示する「terrain」が選択できるようになっています。 span: 表示範囲です。「zoom」が指定されている場合は無視されます。「center」からの緯度経度で指定し、指定した範囲が表示されるように自動調整されるようです。 frame: 枠線を表示する場合は「true」 hl: 言語を指定できるようになっています   日本語の解説ページ [code.google.com] にはないパラメータもかなりありますね。 Google Static Maps APIをご利用の方は、これらの機能を試してみてはいかがでしょうか。   関連: 「Google Static Maps API」を使って携帯でGoogleマップを表示する 携帯からGoogleMapで指定の場所を表示する方法(住所指定方式) ... Read more..

ケータイ向けGoogleMapアプリがストリートビューに対応したようです

2008/9/18 木曜日 Posted in ニュース | 2 Comments »

makiesさんからのタレコミです。 (情報提供ありがとうございます) ケータイ向けのGoogleMapアプリが、ストリートビューに対応したとのことなので、早速試してみました。 → Google Japan Blog 新しい Google モバイルで、ケータイをさらに便利に。その2:モバイル Google マップがパワーアップ [googlejapan.blogspot.com] → Google - モバイルで Google マップ [google.co.jp]   実際に動かしてみた画面はこちらです。 かなりグリグリと動く感じです。 ストリートビューの出し方は少し複雑で、まず経路を選択する必要があります。 経路を選択した上で「8」キーを押すと、画面上部にストリートビューが表示されます。 詳しくは左ボタンメニュー内の「ストリートビュー」を選択すると、ヘルプが表示されますので、そちらを参考にすると良いと思います。 ※追記 もっと簡単に表示する方法がありました。詳しくはコメント欄をご覧ください。   対応機種は次のようになっています。 ドコモ 903i シリーズ以降、ドコモ 706i シリーズの一部機種、Windows Mobile(使用できる機能が一部異なります) なお、インストールは上記Googleのページから行えますが、私の環境ではiアプリのバージョンアップしようとするとエラーが出ました。 一度アプリの削除を行ってから新規インストールを行うのが良いようです。   関連: Androidについての連載記事「Androidから始まるモバイル・マッシュアップ革命」 ケータイGPS情報の取得方法がまとめられた記事「【PHP TIPS】 96. 携帯電話でGPSデータを取得してみよう」 第33回PHP勉強会で使用したスライド資料「モバイル版Googleマップのちょっと進んだ使い方」 Read more..

第33回PHP勉強会で使用したスライド資料「モバイル版Googleマップのちょっと進んだ使い方」

2008/5/26 月曜日 Posted in PHP | 1 Comment »

先日の「第33回PHP勉強会」に参加させていただいたのですが、その際の発表で使用したスライド資料を公開いたします。 | View | Upload your own なお、資料内で紹介しているサンプルはこちらからご覧になれます。 1. ラインの切替 2. 円の描画 3. アニメーションGIF化(1) ※サーバ都合上結果GIFのみ公開 4. アニメーションGIF化(2) ※サーバ都合上結果GIFのみ公開 5. 操作(住所指定方式) ※ケータイからのみ 6. 操作(パラメータ変更) それぞれプログラムもあるのですが、出張の移動中に書いたのでソースがあまりキレイではないのと、ライブラリとして使えるように、現在リファクタリング中です。 近日中に公開する予定ですので、もう少々お待ちください。 なお、勉強会参加者のtwkさんが、早速ウィザードの日本語訳のページを作ってしまったそうです。 → こちらです GoogleStaticMapsAPIに慣れていない方にはとても便利だと思います。 ぜひ合わせてご利用されると良いのではないでしょうか。   関連: 携帯サイト初心者の方に向けたセミナー資料「ケータイサイトのはなし(入門編)」 ケータイで取得した位置情報をGoogleMap形式に変換するサンプル FOMAオープンiエリアの位置情報取得機能を試してみました Read more..

「Google Static Maps API」を使って携帯でGoogleマップを表示する(ライン表示編)

2008/5/13 火曜日 Posted in ソフト紹介 | No Comments »

以前ご紹介した、「Google Static Maps APIを使って携帯でGoogleマップを表示する」という記事の続編です。 今回は地図をただ表示するだけではなく、もう少し実践的な内容をお伝えしようと思います。 「Google Static Maps API」をご存じない方のために簡単に説明すると、PC向けのJavaScriptで表示するタイプのGoogleMapとは違い、画像で表示するタイプの地図になります。 静止画なので、グリグリ動かせたりはしませんが、ケータイからも利用することができます。   今回は地図の上に、順路を示すラインを引いてみることにします。 ラインは「path」パラメータを指定することで表示できます。 path=[色],[線の太さ]|[緯度1],[経度1]|[緯度2],[経度2]・・・ [色]の部分は「rgb:#ff0000」のように、よくあるRGB形式での色指定を書きます。 それに加え、「rgba:#ff000066」のように、「rgba:(aを追加)」と書くことで、透明度を指定することもできます。 上記の例だと色が「#ff0000(赤)」、透明度が「66」ということになります。 [線の太さ]は、「weight:5」のように引きたい線の幅をピクセルで指定すればOKです。 [緯度]・[経度]を「|(パイプ)」で続けて指定していくことで、それぞれがラインで繋がれていき、線を引いていくことができます。   具体例としては次のようになります。 <img src="http://maps.google.com/staticmap? center=43.054794,141.375856 &zoom=17 &size=220x300 &maptype=mobile &markers=43.055294,141.375356,reds%7C43.053894,141.376147,bluei &path=rgba:0x0000ff66,weight:6|43.055294,141.375356|43.055243,141.37534| 43.055135,141.375171|43.054041,141.376389|43.053959,141.376249 &key=[APIキー(GoogleMapと共通)]" /> 表示例:   ケータイ用のGoogleMapでは、拡大縮小が自由に行えないため、ズームレベルの違う2種類の画像を用意しておくと親切かもしれません。   なお、詳しいAPI仕様はこちらの公式リファレンス(英語)を参照してください。 → Google Code Google Static Maps API [google.com]   関連: 「Google Static Maps API」を使って携帯でGoogleマップを表示する Google、モバイル向けクローラーの情報公開へ 携帯向けGoogle AdSenseがバナー広告に対応 Read more..