3キャリア対応HTMLの作成について実例をあげて解説している記事「モバゲーのような携帯サイトを作るための12のTips」
Tweet
先週末からのiPhone騒動で、すっかり紹介しそこなってしまいました。
すでに1000以上のはてぶが付いている状態ですので、みなさんご存じだとは思いますが、良い記事なのでご紹介させていただきます。
→ 携帯ホームページを作ろう! -ちょっと詳しいモバイルサイトの作り方- モバゲーのような携帯サイトを作るための12のTips [blog59.fc2.com]
モバゲーは、シンプルで見やすい構成ながら、意外と凝った作りとなっており、お手本にはもってこいです。
この記事では、そんなモバゲータウンを参考に、12個の実例を挙げて、3キャリアケータイ向けHTML作成の解説を行っています。
内容は、文字サイズ変更などの基本的なことから、反転文字や水平線、画像の回り込みまで、ケータイサイトを作成する上で必要なエッセンスが網羅されています。
特に「PC向けのHTMLは作成したことがあるが、ケータイは初めて」というような方にぴったりの内容だと思います。
かなり人気のあった記事のようですし、とても役に立ちますので、ぜひ続編を書いて欲しいですね。
関連:
最近の記事