Railsでのケータイサイト作成方法がまとめられた記事「Rubyist Magazine – jpmobile + Rails 2.3.4 で作る携帯サイト入門」
Tweet
ちょっとだけ前のネタですが、記事にするのを忘れていたのでご紹介します。
日本Rubyの会が発行しているウェブ雑誌「るびま」にjpmobileを使ってRailsでケータイサイトを作るという記事がありましたのでご紹介します。
→ Rubyist Magazine – jpmobile + Rails 2.3.4 で作る携帯サイト入門 【前編】 [jp.rubyist.net]
→ Rubyist Magazine – jpmobile + Rails 2.3.5 で作る携帯サイト入門 【後編】 [jp.rubyist.net]
ちょっと前のネタと書きましたが紹介のタイミングを逃してしまっただけで、記事自体は前編は昨年の12月、後編は今年の3月に書かれたものですので、ほぼ最新の情報と言えると思います。
内容としては、Ruby on Rails用の携帯サイト作成プラグインであるjpmobileを使って、ケータイサイトを作成テクニックを紹介していくという流れになっています。
読者層を考えてかやや技術色の濃い内容にはなっていますが、インストール・セットアップから順を追って解説されていますので、初心者の方でもついていけるかと思います。
Railsに興味のある方はぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
関連:
- Ruby on Railsのモバイル開発用プラグインjpmobileでの実装や拡張例がまとめられた記事「おれおれjpmobile拡張いろいろ」
- Ruby on Railsでのケータイ開発を解説した記事「jpmobileはじめの一歩」
- Ruby on Railsを使ったケータイサイト開発を解説した連載記事「jpmobileとRailsで楽しい携帯Web開発」
4月 9th, 2010 at 3:03:00
[…] | Lifehacking.jpfc2:1 アップル iPhone OS 4.0 発表、マルチタスク対応などはてブ:5 Railsでのケータイサイト作成方法がまとめられた記事「Rubyist Magazine – j…fc2:1 「一人称視点のアドベンチャー」動画7選 | WIRED VISIONfc2:1 […]