Zend Frameworkで開発され、iPhoneに対応した国産オープンソースECサイト構築プラットフォーム「Live Commerce!」
Tweet
お問い合わせフォームからタレコミをいただきました。
情報提供ありがとうございます。
Zend Frameworkを使って開発され、iPhoneに対応したECサイト構築プラットフォーム「Live Commerce!」というものがあるとのことです。
→ Live Commerce ! オープンソースECサイト構築プラットフォーム [live-commerce.com]
→ Live Commerce ! デモサイト [live-commerce.com]
Live Commerceは、PHP + ZendFrameworkを使って開発されたECサイト構築プラットフォームです。
インターネットでオンラインショッピングストアを開設するために必要となるショッピングカート、決済、配送、商品管理、顧客管理、注文管理などがすべてパッケージされています。
オープンソースとして公開されており、ライセンスはGPLライセンスとなっています。
またPCからの閲覧のみならず、iPhoneでの閲覧にも対応されています。
また2010年3月上旬には、ケータイ対応も行われるとのことです。
iPhoneでアクセスした場合のスクリーンショットはこちらです。
PHPで開発されたオープンソースECサイトパッケージには、「osCommerce」や「EC-CUBE」が有名ですが、Live Commerceも今後有力な選択肢となるのでしょうか。
とりあえず3月に出るというケータイ対応版を楽しみにしています。
開発の方はがんばってください、応援しています。
関連:
- アンケート結果を元に使いやすいECサイトを考察している記事「購入直前のユーザーを逃さない。モバイルECサイトの買い物かごのユーザビリティ」
- 実例をあげてケータイサイトのページ内構成を考察している記事「比較テストで見えた成果を出すモバイルECサイトのユーザビリティ」
- ケータイ向けECサイト運営についてのキモがまとめられた「モバイルECを成功させる7つのポイント」
2月 19th, 2010 at 8:23:23
[…] Zend Frameworkで開発され、iPhoneに対応した国産オープンソースECサイト構築プラットフォーム「Live Commerce!」 | ke-tai.org (tags: iphone mobile ec) […]
2月 19th, 2010 at 20:35:03
[…] Zend Frameworkで開発され、iPhoneに対応した国産オープンソースECサイト構築プラットフォーム「Live Commerce!」 | ke-tai.org […]