コロプラが位置ゲープラットフォームのリリースを検討中?とのことです
    このエントリをはてなブックマークに登録

いつも位置情報サービスに関する有用な情報が紹介されているブログ「ここギコ!」さんに興味深いエントリーがありましたのでご紹介します。

位置情報を利用したゲーム「コロニーな生活☆PLUS」で有名な株式会社コロプラが、位置ゲープラットフォームのリリースを検討中かもしれないとのことです。

 

→ ここギコ! コロプラが位置ゲープラットフォームを検討中?iPhone対応も? [kokogiko.net]

→ 上記エントリーのネタ元となった@chibakotaroさんのつぶやき [twitter.com]

 

まだ噂の段階ですが、これは実現すると嬉しいですね。

位置情報の取得は、各キャリアで仕様がバラバラだったり、位置情報の詐称対策が大変だったりと、いろいろと面倒なことが多いようです。
特にバランスが重要視される位置ゲーでは、このあたりはかなり大きな問題になってきます。

詐称対策は、以前同じここギコさんで紹介されていたように、アンテナの位置情報とGPS座標を照らし合わせたりして行っていくのでしょうが、各キャリア・端末によって対処法が微妙に異なるようで、手法もあまり広く公開されておらず、よくわかりません。

→ ke-tai.org docomoのGPSで簡易詐称チェックを行う方法(ここギコ!)

 

プラットフォームとしてAPIが提供されるようになれば、この辺りのノウハウを意識することなく位置情報の取得ができ便利になりますね。
(この辺り本当はキャリア側で対策を行ってほしいところではありますが)

twitterのつぶやきによると、「今月か来月にはリリースしたいなぁ」とのことです。
私も位置ゲーではないものの、最近の仕事はゲーム作りばかりなので、このプラットフォームには期待したいところです。

 

関連:


 

最近の記事







コメントを書く