イベントの告知です。
2012年10月13日に「第3回札幌MySQL勉強会」を行います。
→ ATND 第三回札幌MySQL勉強会 [atnd.org]
今回はセミナー形式ではなく、各々がMySQLの挙動について試し、遊び、最後にその成果を発表しようという会です。
という、手抜き 誰でも気軽に参加できる会となっております。
普段忙しいと、数時間MySQLと向き合うという時間もなかなか取れないと思いますので、ぜひこの機会にいかがでしょうか。
関連:
2012/9/12 水曜日 matsui Posted in お知らせ | No Comments »
イベントの告知です。
2012年10月13日に「第3回札幌MySQL勉強会」を行います。
→ ATND 第三回札幌MySQL勉強会 [atnd.org]
今回はセミナー形式ではなく、各々がMySQLの挙動について試し、遊び、最後にその成果を発表しようという会です。
という、手抜き 誰でも気軽に参加できる会となっております。
普段忙しいと、数時間MySQLと向き合うという時間もなかなか取れないと思いますので、ぜひこの機会にいかがでしょうか。
関連:
2012/9/11 火曜日 matsui Posted in au, SoftBank | No Comments »
本業が忙しく、ほとんど更新できていませんが、久々の更新です。
少し遅くなってしまいましたが、2012年の7月中旬と下旬にEZwebとSoftBankのIPアドレス帯域が削除されているようです。
→ KDDI EZfactory IPアドレス帯域 [au.kddi.com]
7月12日付けで以下の帯域が削除になっています。
(帯域自体は6月に廃止になっているようです)
111.107.116.0/26
→ SoftBank MobileCreation WEB&NETWORK [creation.mb.softbank.jp]
7月25日付けで以下の3つの帯域が削除になっています。
123.108.237.0/27
202.253.96.224/27
210.146.7.192/26
関連:
2012/6/18 月曜日 matsui Posted in 記事紹介・リンク | 2 Comments »
先日の2012年6月16日(土)に、札幌市で「オープンソースカンファレンス 2012 Hokkaido」が開催され、私もセミナー講師として参加させていただきました。
ご参加いただいた皆様、関係スタッフの皆様、ありがとうございます。そしてお疲れ様でした。
スライド資料は下記ページから見ることができますので、是非ご覧ください。
→ インフィニットループ技術ブログ OSC 2012 Hokkaidoの発表で使用したスライド資料「大規模ソーシャルゲームを支える技術~PHP+MySQLを使った高負荷対策~」 [infiniteloop.co.jp]
関連:
2012/6/13 水曜日 matsui Posted in お知らせ | No Comments »
イベントの告知です。
2012年6月16日(土)のオープンソースカンファレンス2012Hokkaidoが行われます。
そのなかでセミナー枠を一コマいただけましたので、PHP+MySQLに関するセミナー発表を行います。
→ オープンソースカンファレンス2012 Hokkaido – トップ [ospn.jp]
→ オープンソースカンファレンス2012 Hokkaido – セミナータイムテーブル [ospn.jp]
日程:2012年6月16日(土)10:00-18:00
会場:札幌市産業振興センター 産業振興棟2F(総合受付)
(地下鉄東西線東札幌駅から徒歩5分)
費用:無料
私も13:00から「大規模ソーシャルゲームを支える技術 ~PHP+MySQLを使った高負荷対策~」という発表を行わせていただきます。
上記ページから簡単にお申し込みができますので、お時間のある方はぜひお越しください。
関連:
2012/6/5 火曜日 matsui Posted in お知らせ | No Comments »
イベントの告知です。
2012年6月15日に「第2回札幌MySQL勉強会」を開催します。
テーマはMySQLのNoSQLインターフェイスについてです。
→ 第2回 札幌MySQL勉強会 on Zusaar [zusaar.com]
開催日時: 2012年6月15日(金) 18:30 ~ 20:00
場所: 日本オラクル株式会社 北海道支社 [地図]
定員: 20名
今回は、日本オラクル株式会社の@RKajiyamaさんのご協力を得て、MySQLのNoSQLインターフェースなどの勉強会を行いたいと思います。
会場の関係上、定員が20名と少なめですので、上記リンクからどうぞお早めにお申し込みください。
各種テーマでのLT講演者も募集中です。
関連: