Google Analyticsで一部ケータイの機種名が表示できない問題の解決方法が書かれた記事「カグア!Google Analytics 携帯版Hack 全キャリア機種名対応」
    このエントリをはてなブックマークに登録

2011/2/17 木曜日 matsui Posted in 全キャリア対応 | No Comments »

以前にも何度かご紹介させてもらったことのあるブログ「カグア!」に、GoogleAnalytics携帯版を使いこなすのに有用そうな情報がありました。

少し前の記事にはなりますがご紹介させていただきます。

 

→ カグア! Google Analytics 携帯版Hack 全キャリア機種名対応

 

現在のGoogleAnalytics携帯版では、auやソフトバンクのガラケーおよびスマートフォンからのアクセスが機種判定できません。

上記ブログで公開されている修正を適用することで、これらが可能になるとのことです。

 

いずれGoogle側で修正が加えられ、公式にこれらの情報が取得できるようになるとは思いますが、ひとまずの対処としてこの修正を適用するのはアリだと思います。

GoogleAnalyticsを活用されているかたは、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

 

関連:




Technology of DeNAに「ソーシャルゲームのためのMySQL入門その2」が公開されています
    このエントリをはてなブックマークに登録

2011/2/16 水曜日 matsui Posted in 記事紹介・リンク | No Comments »

DeNAの技術ブログ「Technology of DeNA」に、「ソーシャルゲームのためのMySQL入門その2」という記事が公開されています。

 

→ Technology of DeNA ソーシャルゲームのためのMySQL入門その2 [engineer.dena.jp]

 

前回の記事も、当ブログで紹介させていただきました。
そのときの記事はこちらです。

DELETEが遅いのでパーティション機能を使って解決するというのは、目からうろこでした。

→ ke-tai.org DeNAのMySQLのノウハウがまとめられた記事「ソーシャルゲームのためのMySQL入門」 [ke-tai.org]

 

今回の「その2」では、主にテーブル設計について触れられています。

ゲームに関わらず、大規模アクセスがあるサイトでは有用なテクニックだと思いますので、チェックしてみてはいかがでしょうか。

 

「次回はInnoDBのお話」とのことなので、こちらも楽しみですね。
早く続きが読みたいです。

 

関連:




「携帯サイト・モバイルサイトのSEO対策とアクセスアップ法まとめ」という記事がありました
    このエントリをはてなブックマークに登録

2011/2/15 火曜日 matsui Posted in 記事紹介・リンク | 4 Comments »

Webを見ていたら、モバイルSEOに関するページを見つけたのでご紹介します。

SEOテンプレート比較というブログに「携帯サイト・モバイルサイトのSEO対策とアクセスアップ法まとめ」という記事がありました。

 

→ SEOテンプレート比較 携帯サイト・モバイルサイトのSEO対策とアクセスアップ法まとめ [www.seotemplate.biz]

 

短いながらも基本を押さえた内容になっており、はじめてモバイルSEO対策を行う方にとってはためになる記事だと思います。

 

.htaccess(mod_rewrite)を使ったリダイレクト処理のサンプルが書かれていますが、こちらのページにはPCサイトとモバイルサイトのURLは同じURLとすべきと書かれていたりします。

→ αSEO(アルファSEO) PCサイトとモバイルサイトのURLは同じURLとすべきでしょうか? [www.alphaseo.jp]

 

リダイレクトと出し分けと、いったいどの程度効果が違うのか気になるところです。

 

関連:




コミPo!で描かれたAndroidの開発漫画「マンガで分かるAndroid開発環境構築方法」
    このエントリをはてなブックマークに登録

2011/2/14 月曜日 matsui Posted in Android | 1 Comment »

Androidの開発環境構築マンガがありましたのでご紹介します。

 

→ マンガで分かるAndroid開発環境構築方法 [crocro.com]

 

絵を描かなくてもマンガが作れてしまうサービス「コミPo!」で作られたもので、作者はクロノス・クラウン合資会社の柳井政和氏です。

16ページもあるなかなかの力作で、必見だと思います。

 

関連:




ソフトバンクのIPアドレス帯域が2011年2月10日付けで削除されています
    このエントリをはてなブックマークに登録

2011/2/10 木曜日 matsui Posted in SoftBank, ニュース | 1 Comment »

ソフトバンクのIPアドレス帯域のページが2011年2月10日付けで更新されています。

どうやら帯域の一つが削除になったようです。

 

→ ソフトバンク Mobile Creation WEB & NETWORK IPアドレス [creation.mb.softbank.jp]

 

削除になったのはこちらの帯域です。

210.175.1.128/25

 

これによって現在のソフトバンクの最新のIPアドレス帯域は

123.108.237.0/27
202.253.96.224/27
210.146.7.192/26

となりました。

 

管理者の方は対応作業が必要となります。ご注意ください。

 

関連: