AWStatsを使って国内ケータイのアクセス数を集計するには(CentOS5編)
    このエントリをはてなブックマークに登録

AWStatsはフリーのウェブサーバログ解析型のアクセス集計ソフトです。

フリーの割にはグラフィックがよく、日本人にも馴染みやすいインターフェイスのため、利用されている方も多いと思います。

→ AWStats official web site [awstats.sourceforge.net]

 

しかしながら、デフォルトでインストールしたままのAWStatsでは、国内ケータイ電話からのアクセス数を正しく集計できません。

※なぜか検索エンジン(ロボット)からのアクセスと判定されるようになっています。

 

今回はyumでインストールできるCentOS5標準rpmの場合を例にとって、ケータイからのアクセスが解析できるような修正方法をお伝えします。

 

参考にさせていただいたのはこちらのページです。
どちらも「AWStats 6.6完全日本語版 [starplatinum.jp]」をベースに書かれた内容となっています。

→ Euryale Ferox AWStatsでケータイサイトの解析(まとめ [agate.jp]

→ 携帯ヲタがやってしまいました [awstats]携帯完全対応させてみる [d.hatena.ne.jp]

 

上記の方法を利用してもいいのですが、やはりインストールが面倒ですし、yumでポンとセットアップしたいので、「CentOS5.4」 + 「awstats-6.9-1.el5」を例に取って進めていきます。

※恐らく他の環境でも、修正方法はほぼ変わらないでしょう。

 

まずはインストールです。
yumで一発インストールできます。

# yum install awstats

日本語版とは書かれていませんが、このバージョンで特に支障はないようです。
メニューなどもきちんと日本語化されて表示されます。
ログファイルをutf8に変換してから利用すれば、検索キーワードも文字化けせずに表示できます。

インストールは基本これだけです。

※ただし「/etc/httpd/conf.d/awstats.conf」を編集して、アクセスを許可するIPアドレスを設定しなければならないかもしれません。この辺りの説明は基本的なことで、今回の内容とは離れてしまうため省略します。

 

次にAWStatsの一部定義ファイルを修正します。

対象は次の3ファイルです。

 

・/usr/share/awstats/lib/browsers.pm

$ diff /usr/share/awstats/lib/browsers.pm.org /usr/share/awstats/lib/browsers.pm
173c173
< 'up\.',                                       # Works for UP.Browser and UP.Link
---
> #'up\.',                                      # Works for UP.Browser and UP.Link
176a177,181
> # add japanese mobile browsers
> 'j\-phone',
> 'vodafone',
> 'softbank',
> 'kddi',
359c364
< 'up\.','UP.Browser (PDA/Phone browser)',                                     # Works for UP.Browser and UP.Link
---
> #'up\.','UP.Browser (PDA/Phone browser)',                                    # Works for UP.Browser and UP.Link
362a368,372
> # add japanese mobile browsers
> 'j\-phone','J-Phone',
> 'vodafone','Vodafone (3G/Non-3G)',
> 'softbank','Softbank (3G)',
> 'kddi','au by KDDI (HTML Compatible)',
509c519
< 'up\.','pdaphone',                                    # Works for UP.Browser and UP.Link
---
> #'up\.','pdaphone',                                   # Works for UP.Browser and UP.Link
512a523,527
> # add japanese mobile browsers
> 'j\-phone',
> 'vodafone',
> 'softbank',
> 'kddi',

 

・/usr/share/awstats/lib/browsers_phone.pm

$ diff /usr/share/awstats/lib/browsers_phone.pm.org /usr/share/awstats/lib/browsers_phone.pm
555a556,560
> # add japanese mobile browsers
> 'j\-phone',
> 'vodafone',
> 'softbank',
> 'kddi',
1120a1126,1130
> # add japanese mobile browsers
> 'j\-phone','J-Phone',
> 'vodafone','Vodafone (3G/Non-3G)',
> 'softbank','Softbank (3G)',
> 'kddi','au by KDDI (HTML Compatible)',
1251a1262,1266
> # add japanese mobile browsers
> 'j\-phone',
> 'vodafone',
> 'softbank',
> 'kddi',

 

・/usr/share/awstats/lib/robots.pm

$ diff /usr/share/awstats/lib/robots.pm.org /usr/share/awstats/lib/robots.pm
710c710
< 'docomo',
---
> #'docomo',
1351c1351
< 'docomo','DoCoMo',
---
> #'docomo','DoCoMo',

 

browsers.pmとbrowsers_phone.pmでユーザエージェントの定義を追加し、robots.pmのコメントアウトでロボット扱いされるのを避けています。

browsers.pmとbrowsers_phone.pmのどちらにも修正がいるわけではないかもしれませんが、元からdocomoの定義が両方にあったので合わせて修正しておきました。
(※この辺りあまりよくわかっていないので、詳しく知っている人がいましたら教えてください)

 

20091108_awstats
無事集計されました

 

今回の修正はとりあえず集計するための最低限のものなので、そのうち時間があれば詳しく勉強してみたいと思います。

無料で使えるアクセス解析サービスである「GoogleAnalyticsモバイル版」や「myRTmobile」など、ケータイアクセス解析の選択肢は増えてきていますが、やはりそれとは別にサーバログ型のアクセス解析も合わせて利用したいところです。

興味のある方は試してみてはいかがでしょうか。

 

関連:


 

最近の記事







2 Responses to “AWStatsを使って国内ケータイのアクセス数を集計するには(CentOS5編)”

  1. […]  AWStatsを使って国内ケータイのアクセス数を集計するには(CentOS5編) | ke-tai.org […]

  2. […] AWStatsを使って国内ケータイのアクセス数を集計するには(CentOS5…を行っているサイト「おすすめmixiアプリ認定堂」 11月14日に札幌で第7回local php部勉強会を行います コメントを書く […]

コメントを書く