mixiアプリやモバゲーオープンゲームの利用率を調べたリサーチデータ「携帯ユーザーのSNSアプリ利用実態調査」
Tweet
最近大流行中のソーシャルアプリに関するリサーチデータがありましたのでご紹介します。
モバイルユーザの実態調査に強いMMD研究所が、「携帯ユーザーのSNSアプリ(mixiアプリ、モバゲーオープンゲーム)利用実態調査」という調査結果を公開しています。
→ MMD研究所 携帯ユーザーのSNSアプリ(mixiアプリ、モバゲーオープンゲーム)利用実態調査 [mmd.up-date.ne.jp]
この調査によると、mixiアプリ、モバゲーオープンゲームの利用率は56%とのことです。
思っていたよりも、かなり高い数値ですね。
もちろんリサーチ方法がケータイユーザをターゲットに調査したものですから、一般の方を対象に調査するともっと違った数値が出てくるものと思われますが、最近のソーシャルアプリ人気の強さがわかります。
内訳としてはmixiアプリ、モバゲーオープンゲームとも同程度の利用率で、今のところ良い勝負をしているようです。
GREEから同様のアプリが出た場合利用するか、といった設問に対しても、60%強の人が利用すると回答していますので、今後3社間での競争がかなり激化しそうな感じですね。
上記ページでグラフ付きで調査結果が見れますし、無料登録を行うことでPDFやPowerPointファイル形式でのダウンロードも可能ですので、興味のある方は見てみてはいかがでしょうか。
関連:
- シニア世代のモバイルインターネットの利用状況がわかる資料「シニア世代における携帯電話の利用度調査」
- モバイルに関するリサーチデータがまとめられたサイト「MMD研究所」
- ケータイ業界の動向がわかる資料 総務省の「モバイルコンテンツの産業構造実態に関する調査結果」
最近の記事