オープンソースカンファレンス2010 Hokkaidoで「PHPで大規模ブラウザゲームを開発してわかったこと」という発表を行います
    このエントリをはてなブックマークに登録

2010/6/18 金曜日 matsui Posted in PHP, お知らせ 1 Comment »

イベントの告知です。

2010年6月26日(土)に、「オープンソースカンファレンス2010 Hokkaido」が開催されます。

 

日程: 2010年6月26日(土) 10:00~18:30

会場: 札幌市産業振興センター

費用: 無料

内容: オープンソースに関する最新情報の提供
・展示 – オープンソースコミュニティ、企業・団体による展示
・セミナー – オープンソースの最新情報を提供

主催: 一般社団法人LOCAL
   オープンソースカンファレンス実行委員会

企画運営: 株式会社びぎねっと

 

→ オープンソースカンファレンス2010 Hokkaido – オープンソースの文化祭! [www.ospn.jp]

 

その中で、LOCAL PHP部としてセミナー枠を1コマいただくことができました。

ちょうど弊社インフィニットループでは、PHPを使って「ブラウザ三国志」というブラウザゲームを開発させていただいておりますので、その際に苦労したことなど一部ノウハウをまとめ、「PHPで大規模ブラウザゲームを開発してわかったこと」と題して発表させていただきたいと思います。

 

まだスライドを作っている途中ではあるのですが、内容はだいたい次のようになる予定です。

20100618_browsergame_slide1

20100618_browsergame_slide2

続きは当日をお楽しみに。

 

今回私の発表は残念ながらモバイルネタではないのですが、ke-tai.org読者の興味のありそうなモバイル関連のセミナーとしては、

  • 組み込み機器開発者から見たAndroid
  • だいたいこれくらい抑えておけば、リリースできちゃうモバイルopensocial

などがあると思います。

 

興味のある方はぜひ上記のリンクから「セミナー事前受付登録」をお願いいたします。

たくさんの方のご来場をお待ちしております。

 

関連:



6月25日にモバイルWebセキュリティの無料セミナー「スマートフォン時代のモバイルWebセキュリティ対策の極意」が行われるとのことです
    このエントリをはてなブックマークに登録

2010/6/9 水曜日 matsui Posted in お知らせ, タレコミ, ニュース No Comments »

イベントのタレコミをいただきました。
情報提供ありがとうございます。

2010年6月25日(金)の14時から、東京都港区にあるKCCS東京支社で、無料のケータイWebセキュリティのセミナーが行われるとのことです。

 

“モバイルWebセキュリティセミナー”
「スマートフォン時代のモバイルWebセキュリティ対策の極意」
日時 2010年6月25日(金曜)14:00~
場所 KCCS 東京支社
参加費 無料

→ KCCS モバイルWebセキュリティセミナー 「スマートフォン時代のモバイルWebセキュリティ対策の極意」 [kccs.co.jp]

 

内容は次のようになっています。

  • プログラム1 KDDIのモバイルコンテンツビジネス戦略 (鴨志田博礼氏)
  • プログラム2 進化したケータイWeb時代のモバイルセキュリティ対策 (徳丸浩氏)
  • プログラム3 KCCS Webセキュリティサービスご紹介 (間嶋英之氏)

 

先日から話題のソフトバンク端末のJavaScriptを使った脆弱性を発表した徳丸氏も、スマートフォンも含めたモバイルのセキュリティについて話をされるとのことです。

KDDI関連のイベントでスマートフォンということなので、おそらくAndroidに関する話題が出てくるのではないかと思われます。

定員は80名とのことですので、興味のある方は上記ページ内のお申込フォームからお早めに申し込みをされるとよいと思います。

 

関連:



2010年5月の人気エントリーまとめ
    このエントリをはてなブックマークに登録

2010/6/1 火曜日 matsui Posted in お知らせ No Comments »

月初め恒例の先月の人気エントリーまとめです。

先月はソフトバンク端末の多くに、JavaScriptを使った脆弱性がある件が反響を集めました。

他にも上記に関連したドコモクッキー対応や、ドコモ公式の検索サービスの仕様変更が多くの関心を引いたようです。

 

1:
Yahoo!ケータイの一部端末に「かんたんログイン」なりすましを許す問題があるとのことです 

2:
国内ケータイ各社のcookie対応率がまとめられた記事「携帯Webのクッキー利用について調べてみたメモ」 

3:
ドコモのi モード検索サービスがリニューアルされgooのサービスを使うようになり、検索結果に載らないサイトが激増しているとのことです 

4:
ブックレビュー:mixiアプリをつくろう!OpenSocialで学ぶソーシャルアプリ 

5:
ブックレビュー:Ruby on Rails携帯サイト開発技法 

 

関連:



2010年4月の人気エントリーまとめ
    このエントリをはてなブックマークに登録

2010/5/11 火曜日 matsui Posted in お知らせ No Comments »

GWを挟んでしまったりiPadの記事を優先したため、だいぶ遅くなってしまいましたが、月初め恒例の先月の人気エントリーまとめです。

先月はるびまの記事のご紹介が1番人気でした。
やはりしっかり書かれた記事は評価されるんですね。

ソフトバンクの2G停波に関する記事や、IPアドレス変更のニュースも注目を集めたようです。

 

1:
Railsでのケータイサイト作成方法がまとめられた記事「Rubyist Magazine – jpmobile + Rails 2.3.4 で作る携帯サイト入門」 

2:
ソフトバンク2Gの停波に伴ってユーザエージェントによるキャリア判定のロジックを書き直してみました 

3:
2010年4月16日付けでソフトバンクのIPアドレス帯域に削除があったようです 

4:
モバイルビジネスを応援する無料お役立ち新聞「モバイル企画の攻略メモ」 

5:
無料で読めるweb creatorsの過去連載記事「今知っておくべきケータイサイト制作事情」 

 

関連:



GW期間中の更新のお知らせ
    このエントリをはてなブックマークに登録

2010/4/30 金曜日 matsui Posted in お知らせ No Comments »

お知らせです。

いつもke-tai.orgをご覧いただきましてありがとうございます。

大変申し訳ありませんが、大きなニュースが無い限りは、GW期間中は更新をお休みさせていただきます。
次回の更新は、連休明けの5月10日の予定です。

それでは今後ともke-tai.orgをよろしくお願いいたします。

 

関連: