今年11月にオープンされる予定のドコモマーケットに合わせて、「iアプリ・アドバンスアワード 2010」というiアプリの開発コンテストが開催されるようです。
→ i-appli Advance Award 2010 [itpro.nikkeibp.co.jp]
また、2010年9月25日には東京で、2010年10月2日には大阪で、「iアプリ・デベロッパーキャンプ」というイベントが開催されるようです。
講座やハンズオンを通して、iアプリの作成勘所が1日で学べるイベントとなっているようです。
→ i-appli Developers’ Camp in Tokyo [itpro.nikkeibp.co.jp]
→ i-appli Developers’ Camp in Osaka [itpro.nikkeibp.co.jp]
誰もが「2年くらい遅いだろ!」という感想をもつドコモマーケットですが、モバゲーやGREEの成功を見てもわかるとおり、ユーザの母数が多いガラケーの破壊力は侮れないものがあります。
一度ヒットすれば、iPhoneやAndroidアプリの販売数を遥かに超えた数値を出すことでしょう。
その辺りはこちらの記事にもまとめられています。
→ ITPro i-appli Developers’ Inn 今だからこそ“ガラケー”にチャンス [itpro.nikkeibp.co.jp]
一連のイベントやキャンペーンは日経Proと組んで行っているようです。
上記サイトの「i-appli Developers’ Inn」から、iアプリの技術記事も見ることが出来ます。
今までは機能制限されていたGPSなどの機能制限が解除されるのも魅力です。
iアプリDXの開発はこちらからトライアル申請が行えるようですので、興味のある方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
→ iアプリDX開発 トライアル申請 受付サイト [itpro.nikkeibp.co.jp]
関連: