モバゲータウンがPCからも閲覧できるようになるようです
    このエントリをはてなブックマークに登録

2008/7/3 木曜日 matsui Posted in ニュース No Comments »

あのモバゲータウンがPCからも閲覧可能になるようです。

→ 株式会社ディー・エヌ・エー プレスリリース 「モバゲータウン」の一部機能をパソコン等に開放 [dena.ne.jp]

→ CNET Japan モバゲータウン、PCに進出 – iPhoneにも対応 [cnet.com]

→ ケータイWatch モバゲータウン、SNS機能をパソコンで利用可能にするβテスト [cnet.com]

 

現在はクローズドβ版ということで、ランダムに選出された一部ユーザのみしか入れないようです。

→ モバゲータウン PC向けページ (クローズドβ版) [mbga.jp]

 

どうやら今月11日に発売される、iPhone対策の一環のようです。

今回の件で期待できるは、モバゲータウンのHTMLソースが見れるようになるということです。
モバゲータウンは、実は結構デザインに凝っていまして、随所に細かいテクニックがちりばめられています。

現在のPC向けサイトのログインページのソースを見ると、「<div style=”xxx”>」の形式で書かれており、どうやらケータイと共通のソースを使っているようです。

ですので、今後ケータイサイトデザインの良いお手本になりそうな感じです。

 

関連:



iPhoneの価格と料金プランが正式に発表されました
    このエントリをはてなブックマークに登録

2008/6/23 月曜日 matsui Posted in ニュース No Comments »

ソフトバンクから来月11日に発売されるiPhoneですが、端末価格や料金プランが発表になったようです。

→ ソフトバンクモバイル プレスリリース iPhone 3G向けサービスの詳細について [www.softbankmobile.co.jp]

→ ITMedia +D Mobile 「iPhone 3G」は実質2万3040円から – 月額5985円のデータ定額プランも新設 [plusd.itmedia.co.jp]

→ GIGAZINE ソフトバンクモバイル、iPhoneの端末価格と料金プランなどを正式に発表 [gigazine.net]

 

端末価格は

  • 8Gモデル 月々960円×24カ月=2万3040円
  • 16Gモデル 月々1440円×24カ月=3万4560円

月額料金は

ホワイトプラン「980円」 + パケット定額フル「5985円」 + S!ベーシックパック「315円」の計7280円

となったようです。

個人的には思ったより安いな、という印象です。
入荷数が少なく、まともに手に入らないのではないか、という噂も流れていますが、どうなるのでしょうか?

1点気になるのは、USIMカードが3G専用のものになるということです。
他の機種との差し替えは行えないらしいので、テスト機として確保する場合でも、専用で1契約申し込まなければなりません。
これはちょっとツラいですね。

 

関連:



「Web+DB PRESS Vol45」はケータイ開発特集になるようです
    このエントリをはてなブックマークに登録

2008/6/16 月曜日 matsui Posted in ニュース, 記事紹介・リンク No Comments »

次号(6/24発売)のWeb+DB PRESS Vol45は、ケータイ開発特集が組まれるようです。

WEB+DB PRESS Vol.45

 

→ Amazon WEB+DB PRESS Vol.45 [amazon.co.jp]

→ memokami お待たせしました!次号のWEB+DBは「ケータイ特集」です [ideaup.seesaa.net]

 

内容は主に4つに分かれていて、次のようになっているとのことです。

  • ケータイ動向2008
  • ケータイ向けWebアプリ開発用フレームワークMobaSiF
  • Flash Lite入門
  • ケータイサイトをテストする

執筆者は、
「ケータイ絵文字のはなし」や、「P1エミュレータを使ってみました」のブログ記事で有名な、memokamiさん。
MobaSiFを作ったDeNAの能登さん、川崎さん。
Flash製作で有名な水玉製作所の皆さん。
と、かなり豪華な顔ぶれとなっています。

これは買うしかありません。今から楽しみですね。

 

なお、過去にWEB+DB PRESSに掲載された、ケータイ関連の記事は次の通りです。

→ WEB+DB Press Vol.21 Perl&qmailで実践! 携帯メール配信成功術

→ WEB+DB Press Vol.23 特別企画「ケータイサイト構築の虎の巻」

→ WEB+DB Press Vol.37 特別企画「携帯サイト開発実践テクニック2007」

 

関連:



3キャリア対応のケータイエミュレータ、「P1 Emulator」に30日ライセンスが登場
    このエントリをはてなブックマークに登録

2008/6/13 金曜日 matsui Posted in ニュース No Comments »

3キャリアに対応し、500種類以上の機種に対応したケータイエミュレータ、P1エミュレータの新ライセンス形態として、30日ライセンスが追加されたようです。

→ NetFarm P1 Emulator 「30日ライセンス」発売のお知らせ [p1.netfarm.ne.jp]

→ NetFarm P1 Emulator ライセンス価格情報 [p1.netfarm.ne.jp]

 

価格は「12,600円(消費税込み)」とのことです。

以前の年間ライセンスでは、「84,000円」と本格業務以外での導入は難しかったのですが、この価格であれば、小さなプロジェクトや個人でも買えない値段ではなくなりました。

「エミュレータはテストフェーズにだけあればよい」といった案件であれば、通常30日あれば十分です。

選択の幅が広がったのは嬉しいですね。

 

※NetFarmさん、以前のメールもそうだったのですが、お知らせメールの差出人の欄が文字化けしていますよ。(メーラーは「Shuriken 2007」なのですが、私の環境だけでしょうか?)

 

関連:



【速報】iPhoneはソフトバンクから発売されることになったようです
    このエントリをはてなブックマークに登録

2008/6/4 水曜日 matsui Posted in SoftBank, ニュース No Comments »

速報です。
iPhoneは、ドコモではなくソフトバンクから発売されることが決定したようです。

→ ソフトバンク プレスリリース 「iPhone」について [softbankmobile.co.jp]

 

ソフトバンクのプレスリリースによると、アップル社との契約を締結し、日本国内において今年度中に「iPhone」を発売することになったとのことです。

これはかなりの大ニュースですね。
今後国内キャリアのシェアがどうなっていくのか注目です。

 

関連: