kanbeさんからフォーラムよりタレコミです。
(いつも情報提供ありがとうございます)
T9という文字入力方式があるのですが、広告用の動画ムービーなどが設置されたスペシャルサイトを作ってがんばっているとのことです。
T9という入力方式は結構前からあったため、存在は知っていたのですが、良い機会なので実際に試してみました。
→ ENTER 1文字1押し T9 [jt9.jp]
→ Wikipedia T9 [ja.wikipedia.org]
T9を簡単に説明すると、「あ行」の文字であれば「あ」のキーを、「か行」の文字であれば「か」のキーを1度押すだけで、あとは単語となる文字に予測変換をかけてくれるものです。
例えば、「け い た い」という文字を入力したい場合は、「か あ た あ」と入力することになります。
詳しくはこちらのムービーを見るとイメージできるかと思います。
※音は出ませんのでご安心ください
対応機種ですが、NEC系の最近の機種であればほとんどが対応しています。
自分の機種が対応していても気づいていない人も多かったのではないでしょうか。
搭載機種一覧はこちらにあります。
→ T9 搭載機種一覧 [jt9.jp]
私の手持ちの機種の中にも対応機種があったため、実際に試してみました。
確かに単語によっては早く打てることがよくわかります。
しかしついつい習慣でキーを2度押ししてしまいます。多少の慣れが必要かもしれません。
上の例では「ためしうち」と打とうとしているのですが、「たましいと」や「ためそうと」しか候補にありません。
この辺りをどう回避してよいかは、今のところよくわかりませんでした。
まあいきなり入力が早くなるかどうかは別として、遊んでみる分には中々面白い感じです。
お使いの機種がT9に対応しているという方は試してみてはいかがでしょうか。
関連: