夏休み期間中の更新予定のお知らせ
    このエントリをはてなブックマークに登録

2009/8/11 火曜日 matsui Posted in お知らせ No Comments »

いつもke-tai.orgをご覧頂きまして、ありがとうございます。
夏休み期間中の更新予定のお知らせです。

 

大きなニュースがない限りは、夏休みをいただきまして、更新をお休みさせていただきます。
次回の更新は8/24(月)を予定しております。

 

皆様により良い記事を提供できるよう、鋭気を養ってくる予定です。
どうぞ今後ともke-tai.orgをよろしくお願いいたします。

 

関連:



目的別インデックスページを更新しました(&過去のオススメ記事×10件)
    このエントリをはてなブックマークに登録

2009/8/6 木曜日 matsui Posted in お知らせ No Comments »

お知らせです。最近更新をあまり追いついていなかった「目的別インデックス」ページを、久しぶりに更新してみました。

 

→ ke-tai.org 目的別インデックス [ke-tai.org]

 

目的別インデックスページは、過去掲載した記事を目的別に探しやすくしようと思い作成したページです。
ケータイサイトを構築する上で、困ったことがあった場合や探しものをしたい場合などにまず見ていただければと思います。

せっかくですので、オススメの記事を10件ほどピックアップしたいと思います。

 

ケータイサイトをはじめて作る方向け:

・ケータイ開発の概要を掴むための記事
→ 携帯サイト初心者の方に向けたセミナー資料「ケータイサイトのはなし(入門編)」

・開発に便利なソフトの紹介
→ Firefoxでモバイル端末をシミュレートするアドオン「FireMobileSimulator」

 

ケータイサイトのデザインやHTMLコーディングについて知りたい方向け:

・最初は誰もがとまどうドコモ端末でのCSS利用方法
→ ドコモ端末でCSSを利用するには

・回り込みの各キャリア間での違い
→ ケータイでの画像回り込みについてまとめてみました

・デザインの参考に
→ ケータイサイトのデザインをジャンル別にまとめて紹介している「モバイルデザインアーカイブ」

 

端末ID、ユーザIDの取得について勉強したい方向け:

・端末ID、ユーザIDの取得についてのまとめ記事
→ ケータイの端末ID・ユーザIDの取得についてまとめてみました
→ ケータイの端末ID・ユーザIDの取得についてまとめてみました(サンプルプログラム編)

・かんたんログインのサンプル
実際に動いてすぐ使える「PHPによるかんたんログインサンプル」を作ってみました

 

その他:

・ケータイからGoogleMapを使う
→ Google Static Map APIが随分変わっていたので調べ直してみました

・ケータイサイトを使う上で問題となりやすいセッションについて
→ PHPでケータイからセッションを使う場合の設定方法

 

関連:



2009年7月の人気エントリーまとめ
    このエントリをはてなブックマークに登録

2009/8/3 月曜日 matsui Posted in お知らせ No Comments »

月初め恒例の人気エントリーまとめです。

7月に1番人気のあったエントリーは「かんたんログインのサンプル」でした。
やはりサンプルものは評判が良いようですね。
また時間があるときにでも、別のものも公開してみようと思います。

 

1:
実際に動いてすぐ使える「PHPによるかんたんログインサンプル」を作ってみました 

2:
低価格なケータイ向けSSL証明書サービス「SSLモバイル」 

3:
ブックレビュー: Flash Liteで作る携帯コンテンツ実践教科書 

4:
ケータイ業界の動向がわかる資料 総務省の「モバイルコンテンツの産業構造実態に関する調査結果」 

5:
PC上でCDやUSBからAndroidをブートできる「Live Android」を試してみました 

 

関連:



2009年6月の人気エントリーまとめ
    このエントリをはてなブックマークに登録

2009/7/1 水曜日 matsui Posted in お知らせ No Comments »

月初め恒例の人気エントリーまとめです。

6月は過去最高となる約30万PV/月のアクセス(RSS含む)がありました。
ご覧戴いている読者の皆様、いつも本当にありがとうございます。

 

さて、今月の人気エントリーですが、PHPで作られた絵文字変換ライブラリ「HTML_Emoji」が人気でした。
パフォーマンスにとても優れているので、今後絵文字変換ライブラリの決定版となるかもしれないですね。

 

1:
処理が高速なPHP絵文字変換ライブラリ「HTML_Emoji」 

2:
ドコモのマイプロフィールを引用する独自タグiprof属性を試してみました 

3:
ウノウの課金ノウハウが紹介されたスライド資料「ケータイゲームにおけるアイテム課金」 

4:
PHP絵文字ライブラリ変換ライブラリの速度比較について 

5:
モバイルサイトの負荷分散に関するノウハウが多数紹介されている記事「モバゲータウンのつくりかた」 

 

関連:



明日6月20日は「オープンソースカンファレンス2009北海道」の日です
    このエントリをはてなブックマークに登録

2009/6/19 金曜日 matsui Posted in お知らせ No Comments »

明日行われるイベントの告知です。

明日の6月20日に、札幌でオープンソースカンファレンス2009北海道(OSC2009)が行われます。

 

→ LOCAL OSC2009do公式ページ [local.gr.jp]
→ オープンソースカンファレンス2009 Hokkaido タイムテーブル [ospn.jp]

 

満員のセミナーも幾つかありますが、参加登録は今からでも間に合います。
明日、お時間のある方はぜひ来てみてください。

→ オープンソースカンファレンス2009 Hokkaido 登録 [ospn.jp]

 

私もLOCAL PHP部のスタッフとして参加しますので、展示会場内のPHP部のコーナーや、16:15からのルーム3での「Redmineで始めるチケット駆動開発」あたりにいると思います。

首から名札を下げていますので、見かけましたら遠慮なく声をかけてください。

 

関連: